子ども館・子育て講演会

ページ番号1012181  更新日 令和7年7月16日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 講座・講演会 赤ちゃん・こども

「いのちの理由(わけ)」~コウノドリの現場から、あなたへ~

市子ども館では、親支援の専門家として、岐阜県総合医療センター 新生児内科主任医長 寺澤大祐氏を講師に迎え、「子育て講演会」を開催します。
子育てに関心のある方なら、どなたでも参加。親子でも参加できます。

講師の寺澤大祐氏の写真

【講師プロフィール】
岐阜県山県市出身。岐阜高校、宮崎大学医学部卒業。
高山赤十字病院、岐阜大学医学部附属病院、厚生労働省、長良医療センター、岐阜県総合医療センター新生児内科医長を経て2025年4月より現職。岐阜大学非常勤講師兼務。
小児科専門医で、重篤な状態で生まれた赤ちゃんの救命と治療を行う周産期(新生児)専門医。
日本呼吸療法医学会代議員・小児在宅人工呼吸検討委員会委員長を始めとする医学会の要職を歴任、岐阜県教育委員会特任「いのちの教育」アドバイザーとして教育にも携わるなど、多方面で活躍中。
近年では、県立高校をはじめとする多くの学校でのいのちの授業、岐阜県内のPTA連合会(高等学校、特別支援学校、小中学校)でも特別講演を行い、多くの聴衆に感動と勇気を与えている。
学生時代から25年以上に渡りさだまさしさんと交流があり、彼の小説「眉山」「風に立つライオン」(ともに幻冬舎)の医学監修を務めた。
 

開催日
令和7年10月16日(木曜日)
開催時間

午前10時~11時45分

場所
産業文化センター あすかホール
施設案内を見る
対象
乳幼児を子育て中の保護者、祖父母、子育て支援者、その他子育てに関心のある方
申し込み
事前申し込みが必要です。

9月2日(火曜日)午前9時より、下記の申込フォームにて受付します。

申込フォーム(外部リンク)新しいウィンドウで開きます
費用
不要
託児
あり
託児の必要な方は、さくら子ども館へ
定員
100人 申込順
講師
寺澤大祐(岐阜県総合医療センター 新生児内科主任医長)
問い合わせ

さくら子ども館 電話:058-383-7613

注意事項
  • 天候不良、講師の都合などにより、中止となる場合があります

このページに関するお問い合わせ

こども政策課
電話:058-383-1555
こども政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。