炉畑遺跡
- 撮影者
- 手塚朗
- コメント
- 春の炉畑遺跡は、新緑の木々でいっぱいです。樹名板が取り付けられていて、サクラ、ケヤキ、クヌギといった木々が、いずれも巨木に成長しています。炉畑遺跡は、縄文時代中期~晩期の遺跡で、竪穴式住居などを復元したものです。遙か昔の各務原台地には、どんな人たちが住んで、どんな暮らしをしていたのでしょう。
このページに関するお問い合わせ
広報課
電話:058-383-1900
広報課 広報係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
広報課
電話:058-383-1900
広報課 広報係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。