行念寺古墳の景色

ページ番号1025180  更新日 令和7年6月30日

印刷大きな文字で印刷

撮影者
手塚朗
コメント
蘇原にはかつてたくさんの古墳があったようです。
行念寺古墳群は3基の古墳からなり、そのうち3号墳は「行念寺古墳」と呼ばれています。
付近には他に熊田山北古墳群、同南古墳群などいくつも古墳群があったようですが、開墾や開発等でほとんどが消滅してしまっています。
直径15mの円墳の墳丘上にはクロガネモチの大木、そして周囲には花木が植えられ、アジサイやクチナシの花が咲いていました。

このページに関するお問い合わせ

広報課
電話:058-383-1900
広報課 広報係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。