自然遺産の森の風景

ページ番号1025220  更新日 令和7年7月4日

印刷大きな文字で印刷

撮影者
手塚朗
コメント
初夏の快晴の空の下、各務野自然遺産の森を訪ねました。
森は葉が茂っているため、鳥の姿を多く見ることはできませんが、エナガを見つけることができました。
白い花が垂れているオカトラノオ、小ぶりで綺麗な花を咲かせるヤマアジサイ、鈴なりに実をつけたエゴノキ、池には黄色いヒメコウホネなど、たくさんの花が咲いています。
気持ちのよい草原の樹林の陰では、たくさんの方々が集っていました。
小学生は虫捕り網を手に走り回っています。
自然がいっぱいの各務野自然遺産の森です。

このページに関するお問い合わせ

広報課
電話:058-383-1900
広報課 広報係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。