都市計画マスタープラン2010
本市の都市づくりはこれまで、地域特有の地勢を活かし、市内の水と緑を回廊として結び、生活の場・仕事の場である都市に人生を潤す憩いの場や癒しの空間を創出し、地球環境保全へ直結する都市と人と自然が共生する先駆的なモデルとなる日本初の美しい「公園都市(パークシティ)」をめざしてきました。
こうした取り組みは、平成17年公園都市日本一「緑の都市賞」内閣総理大臣賞受賞、平成21年住みよい都市国際コンクール銀賞「世界第3位」受賞など国内外から高い評価を受けております。
このたび、本市は、地方主権時代における「知恵あるたくましい」独立都市自治体として市民と共に歩む都市のグランドデザインとそこへ向かう行動計画である第2次新総合計画「夢ある都市―未来への創造―」を策定し、それに併せて、社会経済情勢の変化による新たな課題に対し、都市政策の進むべき道筋を明らかにした新しい都市計画マスタープランを策定しました。
これまでの計画を継承しつつ、このマスタープランに沿った取り組みを市民の皆様との協働により一層推進するとともに、更なる公園都市としての魅力づくりと地域活力の持続に向けて取り組んでいきます。
はじめに
序章
- 都市計画マスタープランの位置付けおよび改定の考え方
- 策定体制と策定経緯
第1章 都市計画制度の変遷と都市計画マスタープラン
- 都市計画制度の変遷
- 市町村マスタープラン策定にあたっての基本的考え方
第2章 都市計画のあらまし
第3章 市の都市形成過程および広域的位置付け
第4章 都市計画および社会資本整備の変遷
-
第4章 都市計画および社会資本整備の変遷 (PDF 14.0MB)
-
1.都市計画区域の変遷 (PDF 879.0KB)
-
2.市街化区域の変遷と市街地形成過程 (PDF 1.5MB)
-
3.用途地域指定による土地利用の計画的誘導 (PDF 2.2MB)
-
4.市街地の整備 (PDF 1.2MB)
-
5.都市基盤施設の整備 (PDF 6.0MB)
-
6.地区計画による市街化区域の拡大 (PDF 387.7KB)
-
7.市街化調整区域における土地・建物利用コントロール (PDF 1.8MB)
第5章 社会資本整備の実績整理と今後の課題整理
-
第5章 社会資本整備の実績整理と今後の課題整理 (PDF 20.2MB)
-
1.社会資本整備実績の総括 (PDF 1.8MB)
-
2.土地利用の実績 (PDF 3.8MB)
-
3.市街地整備の実績 (PDF 1.7MB)
-
4.街路・道路の整備実績 (PDF 1.3MB)
-
5.公園・緑地の整備実績 (PDF 827.7KB)
-
6.下水道の整備実績 (PDF 350.7KB)
-
7.河川の整備実績 (PDF 297.3KB)
-
8.その他都市施設の整備実績 (PDF 1.1MB)
-
9.景観の実績 (PDF 893.0KB)
-
10.防災の実績 (PDF 868.5KB)
-
11.外部評価 (PDF 691.4KB)
-
12.今後の課題整理 (PDF 6.7MB)
第6章 都市計画の理念と目標
-
第6章 都市計画の理念と目標 (PDF 12.4MB)
-
1.都市計画の理念 (PDF 2.8MB)
-
2.都市計画の目標と重点整備地区 (PDF 7.7MB)
-
3.都市計画の計画フレーム (PDF 1.8MB)
第7章 都市整備・まちづくりの方針
-
第7章 都市整備・まちづくりの方針 (PDF 9.5MB)
-
1.土地利用の方針 (PDF 2.4MB)
-
2.市街地整備の方針 (PDF 1008.2KB)
-
3.街路・道路の整備方針 (PDF 3.8MB)
-
4.公園・緑地の整備方針 (PDF 1.1MB)
-
5.下水道・河川の整備方針 (PDF 1.6MB)
-
6.景観の方針 (PDF 437.5KB)
-
7.歴史・文化の方針 (PDF 1.1MB)
-
8.交通の方針 (PDF 1.4MB)
-
9.安全・安心の方針(防災に関すること) (PDF 979.7KB)
-
10.社会経済情勢の変化への対応方針 (PDF 1.1MB)
第8章 地区別構想
-
第8章 地区別構想 (PDF 26.7MB)
-
那加地区 (PDF 7.1MB)
-
稲羽地区 (PDF 6.1MB)
-
蘇原地区 (PDF 5.6MB)
-
鵜沼地区 (PDF 8.4MB)
-
川島地区 (PDF 5.1MB)
終章
参考資料
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
都市計画課
電話:058-383-1983
都市計画課 計画係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。