令和7年度 年末年始のごみ収集および北清掃センターへの自己搬入について
令和7年度 年末年始のごみ収集お休みについて
以下の3日間については、ごみの収集はお休みとなりますので、ごみステーションにごみを出さないでください。
収集日以外の日にごみを出していると、カラスや猫が食い散らかし、ごみが散乱するなど、地域の方に多大な迷惑をかけることとなります。
また、ごみ出しの時間は収集日当日の午前6時から午前8時までです。
午前8時から収集車が順次ごみを収集して回りますが、年末年始(1月1日~1月3日は収集しません)は特に収集時間が早くなったり遅くなったりする場合があります。ごみ出しの時間を必ず守ってください。
ごみ収集がお休みの日
1月1日(木曜日)、1月2日(金曜日)、1月3日(土曜日)
北清掃センター(市のごみ処理場)への自己搬入について
年内は、12月27日(土曜日)までの受入です。時間内にお越しください。
・北清掃センターの搬入受入時間
月曜日~金曜日:午前8時45分~午後4時
土曜日:午前8時45分~午前11時
(注)日曜日・祝日・年末年始は搬入できません。
自己搬入にあたってのお願い
年末年始のごみの持ち込みは大変混み合い、1時間以上お待ちいただく場合がございます。以下の混雑が予想される日はできるだけ避けていただくなど、搬入時期の分散化にご協力ください。ごみステーションに出せるごみは、できるだけごみステーションでの収集をご利用ください。分別して出すごみの収集日は「ごみの収集日程表」をご確認ください。
(混雑が予想される日)
12月26日(金曜日)、12月27日(土曜日)、1月5日(月曜日)、1月6日(火曜日)
混雑時は場内にう回路を設定します。通常の搬入ルートとは異なりますのでご注意ください。

搬入基準を満たしていないごみは受け入れできません。また、混雑時、スムーズに荷下ろししていただけるよう事前に分別してお持ち込みください。
(搬入基準:例)
・棒状・板状・ひも状のものは1m以内にしてください。
・スプレー缶は穴をあけてください。
(分別:例)
・金属ごみとその他(木、紙、プラスチック、資源ごみ)に分けてください。
・資源ごみについては、ビン・カン・ペットボトルごとに分別し、段ボールはたたんでください。
(注)その他、詳細はごみ出しガイドブック(20ページ~22ページ)を参照してください。
北清掃センターがお休みの日
以下の6日間については、自己搬入ができません。
12月28日(日曜日)、12月29日(月曜日)、12月30日(火曜日)、12月31日(水曜日)
1月1日(木曜日)、1月2日(金曜日)、1月3日(土曜日)、1月4日(日曜日)
ごみ収集に関するお問い合わせは 環境政策課 電話:058-383-4230
北清掃センターへの搬入に関するお問い合わせは 北清掃センター 電話:058-384-3616
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
北清掃センター
各務原市須衛2500番地1
電話:058-384-3616
北清掃センターへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
