桜回廊都市

ページ番号1001529  更新日 令和3年2月12日

印刷大きな文字で印刷

 各務原市は、平成20年に桜回廊計画を発表しました。

平成19~23年度において、蘇原昭栄町から村国座・自然遺産の森までと、大安寺川の最下流までを完成させました。また、この時期に、羽島用水の上部利用や三井山、川島の河跡湖公園の植樹も行いました。

平成24年度に、木曽川沿線(鵜沼・稲羽・川島地区)の植樹も行い、ここに総延長31キロメートルにおよぶ桜回廊計画を完了しました。
 

桜回廊都市の地図

桜回廊計画(さくらかいろうけいかく)

桜並木の写真

 市役所西の新境川は全国的にも有名な桜の名所です。桜回廊都市計画では、ここの桜並木をずっと上流まで延ばし、さらに大安寺川沿いから市内を桜で1周します。現在桜の名所となっている新境川沿いには市民公園があります。その隣には学びの森公園があります。この桜並木に沿って上流へ行くと蘇原自然公園があり、計画どおり桜並木を延ばすと、将来は各務野自然遺産の森公園まで続くことになります。また、その中心付近では、約200種類の桜をを集めた「各務野櫻苑(かかみのさくらえん)」が平成21年春に開苑しました。


桜の植樹の写真

 美しい桜を見ながら市内を散歩すると、その道沿いにはあちこちに大きな公園がある、これが緑と緑をつなぐということです。
 新境川沿いや各務野櫻苑など、桜の植樹には、多くのボランティアの協力もありました。

市民の花木(かぼく)

市民の花木「さくら」のロゴ

 「日本さくら名所100選」に選ばれた「百十郎桜」をはじめ、市には数々の桜の名所があります。また、市の桜は、ボランティアによる保護活動や市民の手による植樹など、市民との関わりの中で愛され、育てられてきました。そこで、市は市民憲章推進協議会の提案をうけ、平成22年4月、市民の花木「さくら」を定めました。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

環境政策課
電話:058-383-4232
環境政策課 環境保全係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。