各務原市に生息する主な特定外来生物

ページ番号1001531  更新日 令和3年2月12日

印刷大きな文字で印刷

市内でこんな生物を見たこと、つかまえたことなどありませんか?

オオキンゲイギクの写真

ほ乳類

アライグマ・ヌートリア

魚類

オオクチバス

こん虫類

アルゼンチンアリ

クモ・サソリ類

セアカコケグモ

植物

オオキンゲイギク

【駆除の仕方】
 もしも、自宅にオオキンケイギクが咲いている場合は、根から抜き取り、袋に密閉して日当たりのよい場所に数日置き、草が枯れてから、燃やすゴミとして出してください。

特定外来生物とは

 もともと国内に生息してなく、海外から日本国内に入ってきた生物の内、繁殖して人の生命・身体や生態系、農林水産業等に被害を与える侵略的な外来種を特定外来生物として指定しています。

入れない!捨てない!拡げない!

 これらの生物は、特定外来生物といって捕獲し許可なしで飼育・栽培・保管・運搬することが原則禁止されています。ただし、その場ですぐ放すのは問題ありません。

このページに関するお問い合わせ

環境政策課
電話:058-383-4232
環境政策課 環境保全係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。