プリニーの文化会館の使用料について

ページ番号1006166  更新日 令和3年2月12日

印刷大きな文字で印刷

提案

 娘が吹奏楽部に所属し、先日市民会館を利用させていただきました。
 今年は新型コロナウィルス感染症の影響により多くのコンクール、イベントの中止が相次ぎ、発表の場を失い、目標を見失い、そのもやもやをどこにもぶつけられずにいました。8月の部活動再開後も楽器を外に運び出し熱中症に十分注意して練習するなど例年にない活動をしてきました。
 久しぶりに立った舞台は、普段味わうことのない緊張感と高揚感に包まれ、演奏を終え惜しみない拍手をもらった子ども達は満足した表情と笑顔を見せてくれました。ホールでの演奏から得られるものは大きく、次なる挑戦への自信につながる事を演奏会を支える1スタッフとして感じました。こんな体験をより多くさせてあげたいと思うところですが、中学生の部活動で利用するには使用料(プラス舞台関係、音響、照明、冷暖房費がかかる)が高すぎて、利用を断念するしかありません。
 まだまだ厳しい状況で観客を迎えての演奏会が開けない、他校との交流や発表会スタイルのコンクールも今年は厳しい状況です。冬のコンクールは、録音または録画審査が予想されます。ホールでの録画ができたらと考えていますが、プリニーの文化会館は、基本使用料のみの設定です。
 岐阜市文化センターや岐阜市民会館では舞台練習料金半額制度や長良川国際会議場には舞台練習使用料や撮影利用のみの使用料などの選択肢があります。またOKBふれあい会館サラマンカホールでは学生の減免利用も申請できます。お隣愛知県ではコロナ禍における文化芸術スポーツ活動のイベント継続を支援するための施設利用料金50%減免もあると聞いております。
 もう少し市民会館が身近で、利用しやすい施設であってほしいと願うばかりです。
 どうか子ども達の次なる挑戦のため、プリニーの文化会館でもご検討をお願い致します。
(令和2年9月30日受付)

回答

 このたびはプリニーの文化会館の利用料金に関するご提案をいただきありがとうございます。また、日頃よりお子様の吹奏楽活動を通じて、プリニーの文化会館のご利用と市の文化芸術活動にご支援をいただき感謝申し上げます。
 現在市では、文化会館を含む市内の公共施設使用料見直しを進めており、いただきましたご提案については参考意見とさせていただきます。
身近で利用しやすい施設と感じていただけるよう、今後も努力してまいりますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
 なお、平成28年度からは、生徒が舞台(ホール)での演奏を経験することで、心身の育成や技術の向上につなげることを目的として、市内経済団体、文化会館指定管理者、市文化協会、各務原市が連携して、市内8中学校の吹奏楽部が共演する「かかみの音楽演奏会」を実施しています。
 第5回となる今年度は、新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点からやむなく中止となりましたが、来年度は実施できるよう、現在調整を進めているところです。今後も経済団体や学校などが連携しながら本市の特色ある事業として継続していけるよう調整を図ってまいります。
 コロナ禍において、吹奏楽活動に関しましては、引き続き厳しい状況が続きますが、今後も国や県の指針を遵守しながら、皆様に発表の場を提供し支援できるよう努めてまいります。
(担当:いきいき楽習課 電話:058-383-1210)

このページに関するお問い合わせ

まちづくり推進課
電話:058-383-1884
まちづくり推進課 生活相談係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。