市庁舎(新庁舎高層棟)周辺の環境美化について

ページ番号1016443  更新日 令和4年10月14日

印刷大きな文字で印刷

提案

 新庁舎高層棟が完成し供用後1年が経過した。庁舎内は明るく加えて各課の位置もわかり易く市民にとって利用し易くなった。又職員も快適そして何より安全安心な職場環境となり、効率的な執務ができる事と推測する。
 ところが、それに比し庁舎周辺の環境が著しく汚なく、庁舎が新しくなった事もあって、余計にそれが際立っている。
 それは、
1〕1)庁舎西南角に空地(図1)があるが、砂利敷であるので雑草が生えている。庁舎等建設係に問い合せると、「雑草は認識し時おり除去している」としたうえで、「この空地は植栽する処で、その時期は低層棟峻工のR5年11月で、その予定は変更出来ない」との事であった。
2)即ち、高層棟の完成R3年9月から低層棟完成のR5年11月まで約2年間に旦り、又この先1年間もこの様な状態であると言う事である。
3)然るに、当初計画で2年間も砂利敷にし、雑草対策もとらない事自体が問題で、植栽期が変更出来ないのであれば、雑草が生えない為の対策、例えば防草シートで覆う等の対策をとるべきである。
4)加えて歩道と空地の境として簡易の「鉄製つい立て」(正式名不詳)が並べられているが、これについてもこれらが倒れ歩行者に不測の怪我を与えかねないとも限らず「杭とロープ」等とすべきである。

市庁舎(新庁舎高層棟)周辺の環境美化について 図

 5)各れにしても、2年間に旦るこの空地の管理が、余りにも杜撰と言はざるを得ない。

2〕1)庁舎正面(東西)の歩道(図2)に街路樹が数本あるが、各れの根元にも雑草が生え、高さ50センチメートル以上と伸び放題となっている。
2)因みに、附近のそれを見るにその様に伸び放題になっている処はない。それは附近の住民や商店主が自発的に草刈りをし美化に努めているからである。
3)又私たち市民も、市民清掃や、これにかかわらず自宅前などの雑草や落ち葉は常日頃から清掃し、美化に努めている。
4)その一方で、市役所の玄関へのアプローチとも言える市役所前の歩道に雑草が伸び放題である事に失望するばかりである。ましてやこの近辺は各務原随一のメインロードでもあり、その認識が欠如していると考える。

3〕1)市役所には数百人の職員が毎日の様に、この歩道と空地の前を通行している筈で、唯一人としてこの様な状態に気づかない事又気づいていても行動せず、「担当課が」「唯かが」と放置されている事を誠に残念に思う。
2)庁舎は新しくなったが、まさに「仏作って魂入れず」の状況であると言える。又「隗より始めよ」ではなく、「隗は言う丈で始めない」である。

4〕以下の様に提案する
1)空地について
ア)植栽予定時期を変更し早めに植栽する。
イ)予定変更不能であれば防草シートで覆い雑草対策をする
ウ)「簡易つい立て」に替え「杭とロープ」で事故防止をする
2)街路樹根元の雑草について
ア)雑草は直ちに刈る
イ)その後の雑草対策として根元に常緑のグランド・カバー植物(例えばシラン、竜のヒゲなど)を植栽する。
5〕以上、市庁舎前の歩道は市役所玄関へのアプローチであり公園都市を謳う当市にふさわしい「佇」である事と、市民にとって入退庁時に「ホットする気持」を覚える様な処であって欲しいと願う。 以上
(令和4年9月6日受付 山田 安重さん)

回答

 このたびは、市庁舎(新庁舎高層棟)周辺の環境美化に関するご提案をいただきありがとうございます。
 庁舎全体の完成時期は令和5年10月から11月頃を予定しておりますが、ご指摘の庁舎南西角空地の植栽時期につきましては、今年度中に発注し、令和5年5月から6月頃までに植栽が完了するよう計画を進めております。
 その時期までの雑草対策につきましては、防草シート等の対策ではなく、除草作業を現場確認しながら、適時行ってまいります。
 既存の単管バリケードにつきましては、多くの工事現場で使用実績があり、杭とロープとの安全性に優劣は無いと考えております。また杭とロープの場合、歩行者が手をついた際などに、そのまま倒れてしまう危険性が高く、立ち入り禁止エリアへの侵入が容易であるなどの理由から、引き続き単管バリケードでの対応をしてまいりたいと考えております。
 また、ご記載の市役所南側の那加メインロードは市役所の目の前を通り、市内で随一の景観にも配慮した路線となっていることから、市民の皆様のご厚意により、常に美しく保たれている箇所が随所にあることを大変ありがたく存じます。
 その一方で、夏季の雑草の成長は著しく、雑草が繁茂している現状もあるため、通行の支障にならないよう、できる限りの管理をしており、今後も市民の皆様が気持ちよく通行できるよう努めてまいります。
 雑草対策のご提案については、本路線は、整備の際にタマリュウやヒメシャガなどのグランドカバー類も植栽しておりますが、現在は枯損などもあり、雑草の生育力を抑えられていないため、状況を見て補植などの対策を実施していく予定です。
 今後も、安全な施設運営管理の維持、環境美化に努めて参りますので、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
(担当課 管財課 電話:058‐383‐1467 道路課 電話:058‐383‐1614)
 

このページに関するお問い合わせ

まちづくり推進課 生活相談係
電話:058-383-1884
まちづくり推進課 生活相談係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。