ものづくり中小企業のIT・IoT導入セミナー~DX化への一歩~
イベントカテゴリ: 講座・講演会
ものづくり中小企業のIT・IoT導入セミナー~DX化への一歩~
近年、ビジネス環境や社会構造の変化への対応力が求められる中で、DX(デジタルトランスフォーメーション)に向けて、デジタル化による業務革新・生産性向上等の高度化の必要性が高まっています。本セミナーでは、ものづくり中小企業向けにIT・IoT等デジタル化による業務改革を成功させるコツについて活用事例を交えてご講演いただきます。また、事例紹介では、市内企業の2社よりIT・IoT導入に至った経緯や目的等についてお話いただきます。
- 開催日
- 令和3年11月15日(月曜日)
- 開催時間
-
午後2時 ~ 午後5時
- 場所
-
市役所
4階第1会議室
市役所本庁舎 - 交通案内
- (注)会場は市役所新庁舎となります。
現在、旧庁舎解体工事中のため、市役所来庁者駐車場がご利用いただけません。
市民公園東公共駐車場(3時間まで無料、以降1時間あたり100円)をご利用ください。
市役所と市民公園東公共駐車場の間でシャトルワゴンを運行しています。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願いします。 - 対象
- 中小企業の方(申し込み多数の場合、各務原市内企業を優先します)
- 申し込み
- 申し込みは終了しました。
- 費用
- 不要
- 定員
-
40人
-
講師
-
中小企業診断士事務所 マスタープランズ・コンサルティング代表 外山優氏
ソフトピアジャパンスマート経営アドバイザー
南山大学外国語学部卒業後、トヨタ系大手自動車部品メーカーに入社。調達部での部品調達業務、外注管理業務。生産管理部での中長期生産計画作成、内外製決定業務、仕入先再編業務。生産調査部での物流改善業務などに従事。
その後、民間コンサルティング会社を経て独立。現在では主に製造業を対象としたコンサルティング業務、セミナー・研修講師業務に従事する。 - 講師
-
株式会社鵜飼 代表取締役社長 柳原 弘幸 氏
- 講師
-
株式会社ライン精工 取締役社長 長瀬 徹 氏
- 主催
- 各務原市・公益財団法人ソフトピアジャパン
- 共催
- 各務原商工会議所
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
産業政策課
電話:058-383-1697
産業政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。