資料調査報告書
歴史民俗資料館では、市内の文化遺産保存のために、基礎資料の調査・収集事業を推進し、その事業成果の一環として「各務原市資料調査報告書」を刊行しています。
ぜひご購読ください。
|
NO |
資料名 |
金額 |
|---|---|---|
|
1号 |
文書史料目録 一 |
品切れ |
|
2号 |
文書史料目録 二 |
品切れ |
|
3号 |
文書史料目録 三 |
品切れ |
|
4号 |
美濃須衛古窯跡群資料調査報告書 |
品切れ |
|
5号 |
文書史料目録 四 |
品切れ |
|
6号 |
前渡坪内氏御用部屋記録 一 |
1,000円 |
|
7号 |
前渡坪内氏御用部屋記録 二 |
1,500円 |
|
8号 |
戊辰戦争軍中日記 |
1,000円 |
|
9号 |
慶応2・3年兵賦出府日記 |
1,500円 |
|
10号 |
各務原市の石造物 |
2,000円 |
|
11号 |
文政12年徳山分家領騒動記録(一) |
品切れ |
|
12号 |
文書史料目録 五 |
品切れ |
|
13号 |
文政12年徳山分家領騒動記録(二) |
2,000円 |
|
14号 |
各務原市の地名 |
2,000円 |
|
15号 |
市川百十郎資料目録 |
500円 |
|
16号 |
富樫庶流旗本坪内家統系図並由緒 一 |
2,000円 |
|
17号 |
富樫庶流旗本坪内家統系図並由緒 二 |
2,000円 |
|
18号 |
富樫庶流旗本坪内家統系図並由緒 三 |
2,000円 |
|
19号 |
各務原市の農村舞台 |
500円 |
|
20号 |
富樫庶流旗本坪内家統系図並由緒 四 |
1,500円 |
|
21号 |
富樫庶流旗本坪内家統系図並由緒 五 |
1,500円 |
|
22号 |
文書史料目録 六 |
500円 |
|
23号 |
各務原市戦時資料目録 |
1,000円 |
|
24号 |
民具で見る各務原のくらし 生業編 |
500円 |
|
25号 |
民具で見る各務原のくらし 日常生活編 |
500円 |
|
26号 |
かかみ野の女性たち |
500円 |
|
27号 |
史料が語るかかみ野の歴史 |
500円 |
|
28号 |
庶民史料が語る昭和初期のくらし |
500円 |
|
29号 |
近代史料が語る各務野の歴史 大砲演習場と各務原 |
500円 |
|
30号 |
平成17年度企画展各務原大空襲・市川百十郎展 |
500円 |
|
31号 |
探してみよう歴史の足跡 中山道と鵜沼宿 |
100円 |
|
32号 |
中山道ちょっと寄り道 訪ねてみたい各務原の史跡 |
100円 |
|
33号 |
歴史をたずねて 中山道と新加納 |
100円 |
|
34号 |
旧中山道鵜沼宿本陣桜井家文書 一 |
500円 |
|
35号 |
旧中山道鵜沼宿本陣桜井家文書 二 |
500円 |
|
36号 |
旧中山道鵜沼宿本陣桜井家文書 三 |
500円 |
|
37号 |
旧中山道鵜沼宿本陣桜井家文書 四 |
500円 |
|
38号 |
旧中山道鵜沼宿本陣桜井家文書 五 |
500円 |
|
39号 |
旧中山道鵜沼宿本陣桜井家文書 六 |
500円 |
|
40号 |
各務原市の戦前・戦中・戦後史 |
1,000円 |
|
41号 |
各務原台地シンポジウム |
500円 |
|
42号 |
旧中山道鵜沼宿本陣桜井家文書 七 |
500円 |
|
43号 |
各務ヶ原飛行場100年史 |
品切れ |
|
44号 |
旧中山道鵜沼宿本陣桜井家文書目録 |
500円 |
このページに関するお問い合わせ
歴史民俗資料館
各務原市那加門前町3丁目1-3 中央図書館3階
電話:058-383-1361
歴史民俗資料館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
