かかみがはら百科
令和元年度より、歴史民俗資料館「資料館だより」と埋蔵文化財調査センターたより「轍」を統合し、新たに「かかみがはら百科」として創刊しました。歴史民俗資料館、埋蔵文化財調査センターで年間を通じて行なわれたイベント、講座、企画展などの報告をまとめた、市の歴史をより身近に感じていただける情報紙です。
当館において無料で配布しています。また、PDFファイルよりご覧いただけます。
かかみがはら百科
令和5年度 第5号
・特集「学制150年 近代学校のはじまり」
・調査速報「市内最大の古代集落跡」
・事業報告「刊行に向け進む執筆作業」
「石器の魅力 大集合!各務原市の石器」
「戦国の各務原」
「横山潤之助展-新しい記憶-」
「高校生が見た各務原空襲」
・各務原を知る「図解・オオサンショウウオ」
・TOPICS「令和に甦った幕末のピアノ」
ページ数:20ページ/サイズ:A4版
令和4年度 第4号
・特集「関ヶ原の戦い前哨戦 新加納の戦い」
・調査速報「旧羽島郡川島村の小字地図の作成」
「さらに広がる古代の集落」
・事業報告「新市史 執筆体制が整い7年度刊行」
「ヒストリー・アートウィンドウ」
「かかみがはらえぎぬproject」
「令和4年度企画展」
・各務原を知る「キャンプ岐阜と幻の俳人 鈴木しづ子」
・TOPICS「古墳から出土した遺物を記録せよ!」
ページ数:20ページ/サイズ:A4版
令和3年度 第3号
・特集 「承久の乱における大豆戸の戦い」
・調査速報 「各務原市域土地利用図の作成から」
「姿を現した鵜沼の大集落」
「金・銀で飾られた装飾付大刀を発見」
・事業報告 「各務原市史編さん事業」
「企画展 川上貞奴と各務原を終えて」
「古文書目録ボランティア事業」
・TOPICS 「ぼくらのまちの地下のまち」「地芝居の昔と今」
ページ数:20ページ/サイズ:A4版
令和2年度 第2号
・特集 「熊田山北古墳群B地区発掘調査」
・調査速報 「近世村別領主・石高図」「鵜沼古市場遺跡D地区発掘調査」
・コラム 「電子ツールを使いこなす前に」
・事業報告 「令和2年度企画展 小島三郎」
・各務原を知る 「蓑虫山人と各務原」「前渡不動山仏眼院の由緒と京都」
・各務原の文化財 「明らかになった千手観音の姿」
・TOPICS 「挂甲再現にチャレンジ!」
ページ数:24ページ/サイズ:A4版
令和元年度 創刊号
・特集 「ここまで分かった坊の塚古墳の姿」
・調査速報 「見逃しません大切な歴史資料」
・事業報告 「古墳時代の各務原」「 村国座と子供歌舞伎」「 空襲実写フィルム初公開」「 オリンピックと岐阜国体」
・各務原を知る 「郷土の偉人 吉見資胤」
・TOPICS 「鵜沼昼飯」
ページ数:20ページ/サイズ:A4版
資料館だより
平成30年度 37号
スマートミュージアム各務原
企画展「幕末の各務原」
ミニ企画展「寺子屋へ行こう」
ふるさとの歴史を皆さんと
平成30年度の歩み
頁数:12頁/サイズ:A4版
平成29年度 36号
各務ヶ原飛行場100周年記念事業
・ここまで100年、ここから100年
・飛行場がもたらしたもの
川島歴史さんぽ
・川島の渡船場と昔の街道
平成29年度の歩み
頁数:12頁/サイズ:A4版
平成28年度 35号
足元に横たわる『ふるさと』の姿
~だからか!なるほど!各務原台地~
各務原台地へのまなざし
近世から近代へ~川島歴史さんぽ~
近代の川島と学校の概要
和服展示の体験から~ハレとケの装い~
平成28年度の歩み
頁数:12頁/サイズ:A4版
平成27年度 34号
特別企画展「戦後70年 明日の各務原市へ」
企画展「学びと教育」
商店街の歴史
商店街の発展
各務原市で公演した芸能人
平成27年度の歩み
頁数:12頁/サイズ:A4版
平成26年度 33号
企画展「護命僧正と古代山田寺」
大安寺川の洪水と改修
子どもガイド学習
各務野ヒストリー探検MAP
旧陸軍三式戦闘機キ61「飛燕」
旧陸軍四式戦闘機キ84「疾風」
平成26年度の歩み
頁数:12頁/サイズ:A4版
平成25年度 32号
市制施行50周年記念事業
田宮如雲と大安寺池
パネル展「郷土の英雄 村国男依」
事業報告
講座事業の一覧
町屋館・脇本陣の利活用
中山道鵜沼宿の会活動記
歴民かわらばん
頁数:10頁/サイズ:A4版
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
歴史民俗資料館
各務原市那加門前町3丁目1-3 中央図書館3階
電話:058-383-1361
歴史民俗資料館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。