かかみがはら支援学校が開校(4月11日)
小・中・高一貫のかかみがはら支援学校の、開校式、入学式および始業式が開催されました。
新しい歴史と学校生活が始まる
かねてより要望があり、整備を進めてきた「かかみがはら支援学校」が、4月11日に開校しました。新しい特別支援学校は、知的障がいに加え、肢体不自由や病弱の児童生徒を対象とした、小・中・高一貫の学校です。
この日、開校式などが行われ、浅野市長が「ここがスタートとなるため、皆さまの力添えにより、この学校をより魅力のあるものに育て上げていきましょう」と、祝辞を述べました。高等部3年の壬生結子さんは「旧校舎の伝統などを胸に、地域の人たちとのつながりを感じながら、歴史を築いていきたいと思います」と、生徒代表として、新しい学校生活への意気込みを語りました。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局教育総務課
電話:058-383-1117
教育委員会事務局 教育総務課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。