全国アビリンピック出場を浅野市長に報告(11月12日)

ページ番号1023311  更新日 令和6年11月12日

印刷大きな文字で印刷

市内在住の辰巳笑心さんが、「全国アビリンピック(全国障害者技能競技大会)」への出場を、浅野市長に報告しました。

全国大会で金賞を目指して

辰巳さんと浅野市長がガッツポーズをしている写真

市内在住の辰巳笑心さんは、岐阜清流高等特別支援学校の2年生。7月13日に大垣市のソフトピアジャパンセンターで開催された「第22回岐阜県障がい者技能競技大会(ぎふアビリンピック2024)」の「喫茶サービス競技」(喫茶店の客に対して、正確かつスムーズなサービスを提供する技術を競う)で、金賞を受賞しました。この結果、「第44回全国アビリンピック」への出場が決定しました。

この日、市役所を訪れた辰巳さんは、「県大会での反省を生かし、学校での練習の成果を発揮して、悔いの残らない大会にしたいです」と、抱負を語りました。浅野市長は「笑心さんらしい、よい接客をしてきてください。うれしい報告を待ってます」と、エールを送りました。

このページに関するお問い合わせ

社会福祉課
電話:058-383-1126
社会福祉課 障がい福祉係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。