各務原室内管弦楽団

ページ番号1024431  更新日 令和7年4月10日

印刷大きな文字で印刷

団体名
各務原室内管弦楽団
団体ウェブサイト

https://sites.google.com/view/kakamigahara-chamber-orchestra/

代表者名
桑原義彦
設立年月
令和4年4月設立
会員数
28人
活動目的
本団はアマチュアオーケストラとして 音楽芸術の探究と団員相互の理解と融和を尊重し、地方文化の発展に寄与することを目的とする。
活動実績
第1回演奏会を令和5年9月30日に岐阜市のクララザールで開催。ソリストに各務原市で活動しているソプラノの安藤風季さん、指揮に北條道夫先生を招聘。
第2回演奏会を令和6年9月28日に一宮木曽川文化会館で開催。ソリストに各務原市出身のヴァイオリニストの伊藤怜子さんを招聘。
主な活動場所
各務原市新加納地区ふれあいセンター
団体連絡先

桑原 義彦

電話番号:080-1587-0328

メール:e34396010525★gmail.com (★を@に変えて送信)

こんなことができます

こんなことができます写真

クラシック名曲の訪問演奏。
一部メンバーでの室内楽演奏も可能です。

こんなときに声をかけて

こんなときに声をかけて写真

イベントでの演奏。
一部メンバーでの室内楽演奏も可能です。

このページに関するお問い合わせ

まちづくり推進課
電話:058-383-1997
まちづくり推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。