ハッピーノルディックウォーキング

ページ番号1015275  更新日 令和5年7月18日

印刷大きな文字で印刷

団体名
ハッピーノルディックウォーキング
代表者名
豊倉完治
設立年月
令和4年1月設立
会員数
12人
活動目的
健康増進、体力維持のために、日常的にノルディックウォーキングを楽しむと同時に、地域の住民の皆様が一緒にノルディックウォーキングを楽しむための支援をします。
活動実績

講師部門2人、ノルディックウォーキングフレンド10人で活動。

  • 各務原市生涯学習講座(東ライフデザインセンター主催)「はじめてのノルディックウォーキング」県営各務原公園にて開催
  • ささえあいの家(八木山地区社協)主催「ノルディックウォーキング初心者講習会」
  • フェニックス・グループ GOZARE PICNICにて体験会開催
  • 各務原市生涯学習講座(中央ライフデザインセンター主催)令和4年10月~「初心者講習会」総合運動公園にて開催。
  • 中部学院大学シティカレッジ(各務原)令和4年10月~「初心者講習会」各務原キャンパスにて開催。
主な活動場所
市内
団体連絡先

豊倉完治

メール:toyokura.kanji★gmail.com (★を@に変えて送信)

お手伝いします

地域の健康づくりのお手伝いをします。
ノルディックウォーキングの認知度が低いため、正しい姿勢と歩行の健康科学を体験していただきます。その後、地域のイベントに集まってきた人にワークショップに参加いただき、その後、チラシや回覧板で初心者講習会の募集をしていただきます。

  • ワークショップ(正しい姿勢と歩行の健康科学、所要時間30分)
    正しい姿勢で元気よく歩くことが、健康になる方法であることをお伝えします。
    正しい姿勢を保つ練習方法として、ノルディックウォーキングを紹介します。
  • ノルディックウォーキング初心者講習会(90分×6回)
    正しい姿勢と、ノルディックウォーキングの練習、健康効果のお話
  • ノルディックウォーキングのコミュニティ
    週に1回以上のノルディックウォーキング定例会の開催

こんなときに声をかけて

地域の健康づくりを検討される時、地域コミュニティ(団体)の活性化を検討される時、声をかけてください。

活動の様子

ノルディックウォーキングのススメ

個人が日常的に運動する生活習慣を身に付けることで、健康づくりができます。
しかし、運動する生活習慣に変えることは大変難しいことなので、運動する生活習慣支援活動が必要になります。
支援活動として、週に1回以上のノルディックウォーキング会をしますと、集まる機会が増えるので、地域コミュニティ(団体)が活性化します。
個人には、生活、仕事の都合があり、支援活動としてのノルディックウォーキング会の曜日、時間は、個人の発案で多様にできるルールにしておくのがよいでしょう。

このページに関するお問い合わせ

まちづくり推進課
電話:058-383-1997
まちづくり推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。