市の開催した説明会での「退場発言」について

ページ番号1011895  更新日 令和3年6月18日

印刷大きな文字で印刷

提案

 上記の如くある説明会で参加した市民の質問に対し市の当日の責任者が退場を命じた、それも何の事前勧告も無しに行ったと聞き耳を疑いました。実際を確認するため、本人の教育委員会事務局責任者を訪ねお話を伺いました。結果、それは真実でありました。その発言をされる前に主催者側メンバーで協議しましたか。いいえ。それでは事前に質問者に勧告しましたか。返事は同様に「いいえ」でした。質問者の発言を止め「退場してください」と言ったとの事で驚きました。よほど責任者のお気に召さない質問、進行を妨げる質問であったか想像できます。また、両者とも感情的な発言があった事は想像できます。その後、本件に関し上司から注意を受けましたかも聞きましたが何のお咎めも無かったとの事でした。
 日頃から市長さんは市民の意見を聞いて行政を行うと聞いていますが末端ではこの様な事が起きております。質問に対し「これ以上繰り返されると他の発言者の時間が無くなりますので退場を命じる事になります」等の事前勧告も無しに突然退場を命じる。聞きたくない事には口を封じる。こんな事は民主主義の国では考えられない暴挙です。事の重大さを考えて、実態を確認していただき、感情的な発言で申し訳ない。とか本人に対し厳重注意勧告を行うとか、管理責任者として具体的行動を求めます。なにもされなければ、市長さんの日頃の発言は何なのだろうと思わざるを得ません。
(令和3年6月7日受付 高橋 明丈さん)

回答

 このたびはご提案をいただきありがとうございます。
 お集まりいただいたすべての皆様への説明会であり、事務局からの注意を聞き入れて頂けない状況下におきましては退場を求めたこともやむを得ないことであったと考えております。
 今後も、参加された市民の皆様が、安心した環境で説明を聞いて頂くことができ、また、広くご質問・ご意見をして頂ける市民説明会の運営に努めてまいります。
 なお、説明会当日の開催記録につきましては、下記ウェブサイトにて公開しております。もしよろしければ、一度ご確認いただけますと幸いです。
https://www.city.kakamigahara.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/009/454/kaisaikiroku.pdf
 今後とも、各務原市の教育行政にご理解・ご協力を頂けますようよろしくお願い致します。
(担当課:教育施設整備推進室 電話:058-383-7302)

 

このページに関するお問い合わせ

まちづくり推進課 生活相談係
電話:058-383-1884
まちづくり推進課 生活相談係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。