臨時休校中の放課後児童クラブおよび学校預かりについて

ページ番号1006315  更新日 令和3年2月12日

印刷大きな文字で印刷

提案

 新型コロナウイルスの広がりもだんだんおさまってきました。
 今後の第2波などにも注意していきたいです。
 臨時休校中の学童についてお聞きします。各務原市はなぜ、午前中は学校預りで、午後から学童が開くのでしょうか?近隣市町村は長期休暇と同じく、朝から開室しています。
 仕事をしているため、預けたいのですが、学校からはなるべく預けない方向で言われますし、こちらは仕事に行かなければなりません。
 今回は仕方なく職場につれて行きました。やむをえずの方は学校預かりでもいいと言われましたが、こちらの捉え方は預けるなという感じです。
 6月からの分散登校中も学校預かりはやるが、見ている教師が少ないため、控えて欲しいということです。それでしたら、はじめから学童を開いたほうがいいのではないですか?
(令和2年5月29日受付)

回答

 このたびは、放課後児童クラブおよび学校預かりに関する市長へのご提案をいただきありがとうございます。
 3月2日から始まった学校の休校措置は、ご存じの通り、以前から予定されていたものではなく、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、国の要請を受け急遽決定したものです。
 休校期間中、例年の夏休みや春休みのように、朝から放課後児童クラブを開始するためには、運営に携わる支援員や補助員を大幅に増員する必要がありましたが、僅かな期間では多くの人員を確保することは難しく、放課後児童クラブでの対応が困難な状況にありました。
 そのため、新たに「学校預かり」を実施し、夏休みや春休みと同程度の保育の体制を整えて運営してきたところですので、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。
 なお、保護者の方には、新型コロナウイルスへの感染防止の観点から、外出を控えご家庭でお過ごしいただくことが最も安全であることをご理解いただきながら、ご利用の自粛をお願いしてきたところですが、共働きなどでやむを得ずお子様を預けなければならない世帯につきましてはお子様をお預かりしております。
 6月から分散登校が始まりましたが、対応は基本的には変わりませんので、お仕事の都合などやむを得ないご事情の場合は、学校預かりをご利用ください。
(担当課:教育総務課  電話:058-383-1117) 

このページに関するお問い合わせ

まちづくり推進課
電話:058-383-1884
まちづくり推進課 生活相談係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。