南相馬市へ派遣された職員が活動を報告(7月5日)
市は、令和4年3月に発生した福島県沖地震で被災した福島県南相馬市へ、4月下旬に職員を派遣。この日、派遣された職員が、活動の様子を報告しました。
被災地から学んだことを生かす
市は、令和4年3月の福島県沖地震で被災した福島県南相馬市へ職員4人を派遣。4月15日から28日にかけて、り災証明書を発行するために必要な家屋調査などに従事しました。
この日、派遣された職員による報告会が行われました。被災地での活動の様子や、学んだことなどの報告を受け、浅野市長は、「南相馬市の市長から、被災地での活動ぶりについて、感謝の言葉をいただきました」と労いました。
報告会では、調査結果と住民感情が懸け離れたものになりやすい、といった実際に被災地で活動しないと分からない事柄が共有されました。参加した防災担当や税務担当などの職員約30人は、熱心に耳を傾けました。
このページに関するお問い合わせ
人事課
電話:058-383-1450
人事課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。