新型コロナウイルス感染症警戒時における避難所設営訓練を実施(6月4日)
避難所での集団感染を防ぐため、予防策やまん延防止策を検証する訓練を稲羽西福祉センターで行いました。
必ず起こる災害に備えて
この日は地震が発生した想定で、避難所担当職員のほか、防災対策課、健康管理課の職員が訓練に参加。市避難所運営マニュアルに沿って、感染症に留意した避難所の運営について次々と検証していきました。
避難者の健康状態を確認するための事前受付の設営、パーテーション(間仕切り)を使用した居住スペースのレイアウトなど、互いに意見を出し合い動きを確認しました。
訓練に参加した職員は、「感染症警戒下での初めての訓練で手探りだったが、これからの季節、台風も来るのでそれに備えて有意義なものとなった。災害時は避難してきた方の協力も仰ぎながら、感染症対策を徹底し臨機応変に対応していきたい」と振り返りました。
このページに関するお問い合わせ
防災対策課
電話:058-383-1190
防災対策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。