8020達成者表彰式(11月7日)

ページ番号1023217  更新日 令和6年11月7日

印刷大きな文字で印刷

市口腔保健協議会が、歯と口の健康づくりを推進する事業の一環として、「8020達成者」の表彰式を開催しました。

健康は 歯から 口から 笑顔から

表彰状を受け取る被表彰者ら

80歳で自分の歯を20本以上を保つことを目指す、「8020(はちまるにいまる)運動」。今年度は、昭和18年11月~昭和19年10月生まれの方のうち303人が、8020を達成しました。

この日、8020達成者のうち約120人が表彰式に出席。浅野市長は、「皆さまが、自分の健康を自分で保とうと意識された賜物です。元気でいていただけることが、周囲の人の励みにもなります。次はぜひ10020を目指してください」と、祝福しました。達成者の安在勝宏さんは、「2カ月に1回、歯医者に通ってアドバイスをいただいています。毎食後に歯磨きを欠かさず、歯間ブラシなども使ってケアしています。これからも今の状態を保てるようにがんばります」と喜びました。

このページに関するお問い合わせ

健康管理課
電話:058-383-7570
健康管理課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。