オリンピアンが蘇原第一小学校で講演(2月6日)
県出身の元新体操女子日本代表の松原梨恵さんが、蘇原第一小学校で講演。児童が新体操の種目を体験したり、キャリアについての講話を聞いたりしました。
あきらめずに夢を追いかけて
蘇原第一小学校で、新体操女子日本代表「フェアリージャパン」の元選手による新体操の種目の体験と、キャリア形成についての講話が行われました。講師を務めたのは、同代表として、3度オリンピックに出場した経験のある松原梨恵さんです。
体験では、各クラスの代表児童が、松原さんに教わりながら、新体操の種目であるフープ、ロープ、クラブ、ボール、リボンに挑戦。講話では、松原さんが、オリンピックを目指すことになったきっかけや、あきらめずに夢を追うことの大切さなどを児童に伝えました。
6年生の井上愛菜さんは、「新しいことに挑戦し続ける松原さんがすごいと思いました。私もいろんなことに挑戦して、自分の夢を見つけたいです」と、目を輝かせました。
このページに関するお問い合わせ
学校教育課
電話:058-383-1118
学校教育課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。