市食生活改善推進員と協力し「フレイル予防料理教室」を開催(10月5日)

ページ番号1019445  更新日 令和5年10月5日

印刷大きな文字で印刷

市食生活改善推進員と協力し、フレイル予防料理教室を開催。市内在住の高齢者9人が、「油揚げの鶏ひき肉詰め焼き」などを作りました。

楽しくフレイル予防の料理を学ぶ

フレイル予防料理教室で調理する参加者の写真

市では、「健康」と「要介護」の中間の状態で、加齢に伴い筋力や口腔機能などが低下している状態を指す「フレイル」の予防をテーマに、料理教室を開催。市食生活改善推進員の協力のもと、市内在住の高齢者9人が、フレイル予防の食事や調理の工夫を学びました。

今回調理したのは、東海学院大学管理栄養学科や市食生活改善推進員が考案した、栄養バランスのとれた4品。「油揚げの鶏ひき肉詰め焼き」や、調理で出る野菜の端材を使った「具だくさんみそ汁」など、フレイル予防に欠かせない「たんぱく質」がしっかりとれるものです。

鵜沼朝日町の矢野賢吾さんは、「普段家でも調理しますが、簡単なものが多いです。今回の料理はちょっと難しいですが、フレイル予防のために、がんばってみようと思います」と、意気込みました。

このページに関するお問い合わせ

高齢福祉課 健康長寿係
電話:058-383-7258
高齢福祉課 健康長寿係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。